ENGLISH EX
40代読者の感想・要望・提案

みなさんから頂戴した感想や提案を掲載させていただいています。 当初は頂戴した全てのメールにコメントを入れさせていただいておりましたが、最近は手が回らず、コメントできておりませんが、著者共々全てのメールにしっかり目を通して、励みや、今後の教材作りの参考にさせていただいています。


>> ご感想・ご要望・ご提案はこちらへ


@ 年齢 A 性別 B 職業 C 購入の目的

<< 戻る


@年齢 47歳
A性別 男
B職業 小学校教員
C使用目的 自己啓発(TOEIC受験を含む)

今年になってから、ALL IN ONEに取り組み始め、内容が大体わかってきたので、EXにも並行して取り組んでいます。
EXについては、問題を解いた後にくわしい文法事項を学習するというスタイルが気に入っています。夜、遅い時間に取り組むときでも、比較的に意欲的な学習ができます。読むだけの文法書だと、朝、脳がフレッシュな時間に取り組むなど、時間帯の工夫が必要ですが、EXのタイプだとクイズのように気楽に取り組めるのがいいですね。特に、大きな間違いをしたときは、後の解説を読むときも真剣になる感じがします。高校時代の日本史の参考書に似たタイプのものがあり、好んで何度も学習したのを思い出します。

リスニングの素材にも使えそうです。今は、音声素材としては、ALL IN ONEのものを使っていますが、慣れてきたので、EXのものも使い始めようと思っています。
そこで、要望なのですが、リスニング用の一つ一つのファイルの頭の部分にもう少しブランク(空白時間)があると使いやすいと感じています。自分が使っている携帯プレイヤーのせいかもしれませんが、コピーして使うと、頭の部分が少しきれてしまうことがあります。

Linkage Clubの出版物は使いやすいです。サイトなどにもロードマップが載っていて、出版物の関係づけがされているのがとてもいいです。私の場合、最初にALL IN ONEを立ち読みして、少し難しいと感じたのでEnglish x Englishから始め、順調に進めたのですが、最近になってRe-startも読みました。文法事項としては習得済みだと思っていたのですが、時制についての説明図など、役に立つ知識が意外に多いので、購入してよかったと思っています。

これからも出版物、サイトともに有効に活用し、アカデミックな英文や哲学的な文学書などがストレスなく読めるようになりたいと思っています。


年齢 = 46
性別 = 女性
職業 = 会社員
使用・利用の目的 = 自己啓発

若い頃から英語が好きで、途切れ途切れになりながら勉強も続けてきました。
先日ふと立ち寄った書店で、なんだかドスンと不器用そうな(ごめんなさい、その時はそう見えたんです)黄色の本が目にとまり立ち読みしてしまいました。すると使えそうな例文と丁寧な解説に時間も忘れ読み入ってしまい、これは買わねば!

書店では気がつかなかったのですが、問題をプリントアウトして使えたり、音声がついていたりもう感激!

御社の本は初めてですが、HPも大変盛りだくさんな内容で他の本にも興味津々です。

すごく遅れをとってしまった気分ですが、出会えた事に感謝してこれからも好きな英語を楽しみたいと思います。
とても感激したのでメールしました。

1 年齢 43歳
2 性別 男性
3 職業 司法書士
4 本書の使用目的 自己啓発のためTOEIC 英検受験

5 本書の感想提案 :
私は10年ほど前に自動車で1時間ほどかけて通勤するようになり、通勤時間を無駄にしないために、CDなどの音声付きの英語教材を探して、まず御社のall in one restartに出会いました。その後、all in one に出会い、ほぼ毎日all in one のMP3 ファイルを聞きながら通勤し、英検準1級を取得し、toeicは890点がとれるようになりました。
 ただ、単語や熟語の表現が足りないと思い、Zkaiの速聴速読英単語シリーズを併用していましたが、教材はこれだけでした。
all in one シリーズのいいところは、短文で、音声もついているので、自宅で本を読みポイントを確認して、外では通勤時間などに音声を聞いて、しらないうちに暗記するほどになり、確実に文法事項や単語、表現が身につくところだと思います。そして、もう一つ上を目指したいと思っていた頃にEnglish EXがでて飛びついた次第です。all in one に比べ、一文が短くなんだか物足りないと思って始めましたが、やっていくとその文例の多さや解説の細かさに圧倒され、途
中休憩していた時期もありましたので、一年ほどかけてやっと一回通読できたところです。内容の濃さに満足していますが、空欄補充形式の問題集のような構成になっているので、解説と問題がはなれていて、(見開きにはなっていますが。。)答えも、本文をみただけでは空欄ですので、いちいち解説欄をみなければならず暗記にはすこし、不便かなと思いました。特に各重要文法事項日本語解説要点も空欄形式になっていて、ここは読みにくいかなと思いました。わたしは、この本を解説暗記用として使っているので、問題集としては使っていません。問題集形式ではなく、all in one 形式のようにしたほうが私のようなタイプには向いているのかもしれません。
 ただ、内容は非常にボリュームがあり、解説も丁寧でしかも各文の全てに日本語訳もついていて、英語の文法語法を身につけるには、よくできた教材だと思います。これをあと何回か回して、英検1級、toeic 900点後半を目指したいと思います。ただこれだけだと単語やイデオムが足りないと思っていたところにやっと新TOEIC TEST 英単語・英熟語高速マスターがでたので、今後はこれを併用したいと思います。この電子書籍版はちょっと使い勝手がわるく、特にAndroidや携帯端末のダウンロード回数に制限があるのはなんとかして欲しいですが。私はサーバーか、あるいは私の端末に問題があったのかわかりませんが、結局ダウンロードエラーでダウンロードできないうちに、既定のダウンロード回数に達したということでダウンロードボタンが押せなくなりました。ただ、コンピューターでは閲覧できるので、現在少しずつ内容を読み進めています。
最近、アメリカのドラマや映画を原語で視聴してほぼ意味がわかるようになり、質の高いドラマをほぼリアルタイムで視聴することができるようにって楽しんでいます。英語の勉強をしておいてよかったと思います。
良い教材をありがとうございます。
(最近のドラマなどには辞書にのっていない口語表現なども多く、口語表現のいい教材があればいいと思います。)

1.年齢:47歳
2.性別:男
3.職業:歯科医師
4.使用目的:ライティング能力の向上
5.感想
自分の専門分野の英文なら、辞書を片手に読むことができますが、書くとなるとそうはいきません。文法力のなさから、自分の書く文章にまったく自信が持てないでいました。何とか文法力を付ける必要性を感じていたときにこの書籍に出会いました。
まだ始めたばかりで、正直量的に圧倒されています。歳もかなりいってますので、1日に進む分量は少ないですが、この一冊さえやり遂げれば、相当自信がつきそうです。
単に文法解説書を読むより、問題を解きながらの方がより頭に残ります。一文が短く、使われている単語が平易なのも、文法学習に専念できるので大変良いです。暗唱するにも適した文章だと思います。
また、正解文や問題がファイルとして付録されているのも素晴らしいことです。手入力する手間が省け、パソコンやtabletでの活用法を考えています

@年齢:47歳
A性別:男
B職業:会社員
C本書の使用目的:TOEIC受験
D感想:
毎年TOEICを受験しているのですが、ここ2年連続でTOEICのスコアが低下していたため、英語の基本の文法を強化しようと思い、この本を選びました。最初は難しく感じたため、ALL  IN ONEを購入し、併用して勉強しました。
今まで気がつかなかった文法のルールや、表現方法、訳し方についての説明があり、文法強化に役に立ちました。また、娘の英語力を把握することができ、大学受験に多少役に立ったと思います。
取り上げてもらいたい項目は、ビジネス英語で使用できる表現、例文です。
改善して欲しい項目は、文法ルールが多過ぎて覚え難かったので、整理した一覧表のようなものがあればよかったと感じました。自分の記憶力がなくなったせいですが。

1.47
2.男
3.会社員
4.自己啓発、会社で海外に18カ国に支社があるため、そこに飛ばされても生きていけるように。

ROAD MAPに沿って実施している。今までいろいろいろいろいろな英語本を見てきて、混沌としてたなかで藁をもつかむ気持ちでこのシリーズをやり始めている。
Re-StartからALL IN ONEでは、自分がわかってるのか、進歩しているのかの把握が難しいと思う。
HomePageのcheck問題で間違えると本を読んだだけでは、無理なのか?と思い、また別の本・方法に手を出そうとしている。
そこをぐっと抑えて、このシリーズを続けていこうと思っている。
読んで、音声をまねて、日本語から英語への訳を瞬時にできるまでやれば、次のステップに進めるとおもう。
このシリーズでは会話的なところや、基本的にネイティブが子供のときから接してきた表現が少なくおもう。
また、例文が単体のため、つながりでもって、連続で表現するような構成になっていると記憶(全部覚えるのが良いとはいえないが)の助けになるので、物語調にでもつながるとありがたい。
別提案。日本での本は、当然日本語で説明があるが全て英語にしてみてはどうでしょう?
大型書店にはそのような本(マーフィーのケンブリッジなど)はあるが、日本人を知っている人が作るとまた、違った効果あるものができると思う。

以上、今年はなんとか英語をものにしたい者でした。

年齢:46歳
性別:男性
職業:会社役員
English-EX 使用目的:自己啓発

数か月を費やして、一通りやりとおしました。文法の確認をするために、大学受験用文法問題集やTOEIC問題集に取り組んだ経験がありますが、本書は問題を解くというよりも、問題をトリガーとして文法の解説をすることに主眼があると考え、解説を読み進めることを主眼に学習をしました。文法解説の流れにそっていくと回答が予測できる部分もありました、解説はとても懇切丁寧で、関連事項、特に同様の用法への単語や用法に関するカバーも徹底していると感じました。また他の問題で解説しているところについては、問題番号のレファレンスがあるので見返してみることでウィークポイントの復習になります。さらに(試験問題にはでない)アンダーバーのある問題はとても味わいぶかく他の書籍にはない解説の深さを感じます。

ただし進めるうえで、問題がシンプルであるため、問題を解く作業が単調な感じはいなめませんでした。この辺は設問の形をひねりすぎる必要もないが、若干の工夫があれば挫折することなしにとりくめると思います。また各章の要点をまとめがあるが、英文の例文などがなく文章のみでの解説となっているので、文法用語含め、説明のわかりにくさを感じました。あえてA、B、Cの用語の問題にしなくても、まとめの整理で十分な気もします。

今後本体を持ち運ぶのは若干厚さがあるので、PDFをipadにいれて見返そうと思います。いずれにせよ骨太の文法問題集としては他に類を見ない完成度だと感じます。

(1)年齢 40
(2)性別 男
(3)職業 団体職員
(4)使用目的
業務で英語の必要性が高まったため。

本書の感想としては,文法事項を網羅していることに感心しています。
また例文に時間をおかけになっているだけあって,その質の良さにも納得しています。例文を音読,暗唱,シャドーイングをして自分のもの
にします。また文法事項だけでなく,本書後半の語法も充実していますので英作文にも十分使えそうです。
さすがに2500もの英文を暗唱できないので,この本とall in one くらいの暗唱用の英文集がほしいところです。あるいは,特に重要な文章を選んで(1000くらいでしょうか),この文章を暗唱すべきという印を打っていただけると大変助かります。また例文が会話で用いられるのか,文章で用いられるかも本文中に印を打ってもらえると学習上便利かと思います。

1. 41歳
2. 男
3. 会社員, 製造業技術系
4. TOEIC受験および自己啓発

5.English-exは例文が多く具体的使用出来る例文もあるので、身につきやすい構成であり重宝しております。今まで、中学、高校の授業で教えられた内容とは異なる点も追記されている点はとても重要な内容と思います。たとえば、someとanyの使い方について肯定、否定、疑問文だからと一律あわせるのではなく意味であわせるとか、aとanは次にくる文字ではなく発音に合わせるとかの内容です。また、定冠詞をつけるかつけないかなどの項目はとても分かりやすく、今まで曖昧に感じていた点について理解を深めることが出来ました。

最初のページからやり始めましたが、内容が豊富なので、目標をきめて時間管理をして活用することが必要と感じました。一度学習した内容をTOEICの直前などに、ざっと目を通したいと思ったときに、Contentsのところにチェックシートのようなものがついていると、学習の進捗および学習者の弱点が把握しやすくなると思います。また、columnのみを見たいという時もありますので、columnもcontentの内容に入れてあると、便利と思います。

@ 年齢 44才
A 男性
B 会社員
C 英語の実践力の習得(仕事で使えるレベル。昨年、英語でのプレゼンを行ったときあまりできずにショックをうけ、効率的に実践英語を学べる教材を探していたときにこの本に出会いました)
D 感想

 10ヶ月ほど前、日経新聞紙面の下部の広告欄で、この本の存在を知りました。Noの後ろは単数か、複数か・・という問いの答えに興味をもち、早速書店にいってこの回答を見るとともにそれ以外の箇所も見て、これは実践的に使える文法書だと思い、購読しました。

 実際、使ってみて非常に興味深い内容が満載されている(つまりなぜ英語でこのような使い方をするのだろうかと日常疑問に思ったら、この本を見ればほとんどの回答がのっているということが多く、この本のファンになり、早速、会社の部下にも購入を進めています。学生時代に習った英語が実践英語になるとこのような理解の仕方をすればよいという数々の発見はややもするとつらい英語学習を快適にしてくれています。

 より要望を言えば、さらに「類語」の箇所の記載を増やしてもらえると非常に助かります。
感想を送っていただきありがとうございます。「類語」の充実については今後の課題とさせていただきます


<< 戻る


@ 47歳
A 女
B 主婦
C 自己啓発のため

家事の合間合間に開かせていただいたので、最後まで行き着くのに何か月もかかってしまいました。

目からうろこが落ちるようにわかりやすい解説・説明で、毎回楽しく勉強ができました。ただ、一通り目を通しただけなので、これを一冊身に着けるためには、自分にはまだ数年はかかりそうです。

特に自分にとってわかりやすかったのは、句動詞のところです。動詞の後ろに付く前置詞や副詞を選ぶ際の説明が、前置詞のイメージがわかりやすく説明されているので、ただ単にイディオムとして記憶していたこれまでとは違い、意味から自然と前置詞や副詞が選べるようになるのではないかと、希望をもてました。

年々記憶力が衰えていくため、何度勉強しても頭に定着しないもどかしさを感じますが、これからも地道に頑張っていきたいと思います。

最後まで通読していただきありがとうございます。 復習と定着に関しては,設問の解答英文と音声もご活用ください。


<< 戻る


44歳、女、医療関係職、資格所得(OET),

EXの感想

全体的には、詳しくそして細かく説明があったので大変ありがたかったです。
文例も時代に即 していました。自分が英語で言いたかった表現もあったりして、勉強しているというよりも好奇心がふくらみ読み進めていくのがとても楽しかったです。
解説も丁寧に書かれていました。文法の説明を中心 に、なぜそうなるのか、また間違った答えを想定した上での説明もあり解りやすかったです。
リクエストとしましては、解説の方にもう少し例文を増やして頂けると納得度もさらにアップするかと思いました。
(例えば、関連する単語をまとめて載せて頂いているので、それらを使った例文など)MP3での音声やプリント用のファイルも用意されていて、使いやすくよく工夫されている充実した一冊です。繰り返し読んでいきたいと思います。
長文読解をターゲットにしたものも是非 作成して頂ければと楽しみにしております。

ありがとうございます。 解説での例文の充実はレイアウト上の工夫も含め,次回の課題とさせていただきます。


<< 戻る


@ 47歳
A 男
B 会社員
C 英語を会社リタイア後の飯の種とするため (通訳ガイド・海外での活動等)

やり直しの英語・英文法を目的とした書籍は数多く存在しますが、項目が大雑把なものであったり、英語に触れた折に文法的に説明を求めてもなかなか回答が得られないものが多いような気がします。

また、チャンク英文法やネイティブの発想に基づく解説書も数多くでていますが、一部の天才の考え方の押しつけなど凡人に身につけることなどほど遠く迷路に入り込んでしまったようでした。

本書は、学校で学んだ文法が実際の英文のバックボーンとして存在している理由や根拠が明確でかつ網羅的であり、これを1冊しっかりやり込めばかなりの実力が付くであろう予感があります。また、書籍を中心としてPCソフトからのアプローチやホームページを利用したバックアップなど読者の視線に立った姿勢が素晴らしく、さらに御社の書籍の関連も明確に示されていて安心できます。

今年度、御社の書籍をみっちりやってみて、来年の今頃の自分を想像すると非常に楽しみです。
感想をお送り頂きありがとうございました。語学というのはモチベーションさえ保てれば必ず努力の成果が表れます。 通訳ガイドを目指されるのなら,本書と並行して日本事象や文化を書いた本(かならず和訳があるもの)をボキャブラリーまで吸収するつもりで何冊か熟読されるとよいでしょう。


<< 戻る


@ 46歳 
A 男 
B 公務員 
C 自己啓発

非常に細かい説明があり、丁寧に解説してくれるので、助かる。全体的に文法の説明が中心だが、なぜ、こうなるのか。もし万一、そうでなかったら、該当の英文は、どのような解釈になってしまうのかまで、詳しく書いてあり、覚えやすい。中学・高校の英語の授業は、機械的に、文法事項を数学の公式のように覚えていたが、それは時間がたつにつれて、すぐ忘れる勉強方法だったと思った。これからは、この参考書のように理路整然と論理的に、時には、自分自身を納得させながら、英語を勉強していきたいと思った。

また、この本は527ページというボリュームである。中学生はもちろんだが、普通の高校生でもなかなか大変だと思う。多分、難関大学向けに製作してあると思う。そのため、上級者には、とても役に立つ。手ごたえがあり、今まで、気づかなかった事項に気づかされる。今まで習っていた英語の常識を再構築していけるようでうれしい。

CDに関しては、やはり、CDプレーヤーで聞けるものがよかったと思った。CDプレーヤーの方が簡単に気楽に聞けるような気がするからだ。特に私のように年齢を重ねた人間にはCDプレーヤーやカセットプレーヤーの方がしっくりする。もしCDプレーヤーで聴けるCDが販売されたら間違いなく買わせていただきます。
お忙しいところ感想をお送り頂きありがとうございました。最近のCDプレーヤーはMP3ファイルが再生可能なものが多いようです。 現在の1例文ずつ聴ける形でCDにすると26枚になりそれ相当のお値段になります。 語学書の音声は(特に例文数が多い教材は)MP3でダウンロードというのが今後の主流になると思います。 ですから,(携帯プレーヤーではなく)CDプレーヤーで聴くことにメリットを感じられるのであれば,MP3が再生できるCDプレーヤーを購入する選択肢もあるかと思います。


<< 戻る


@ 45歳
A 女性
B 主婦、塾講師(国語)
C 自己啓発、仕事へのきっかけ、英検受検

 はじめまして。貴書「ALL IN ONE」に出会ってその後、EXにたどり着いた45歳の主婦の●と申します。

まず、貴書の感想ですが、ALLとEXと共通して、ともに私が今まで10年以上に渡り英語の勉強をしてきて、やっと出会えた参考書だということです。まるで1冊の小説を読むように楽しく読み進め、EXに関しては、読みながらうなってしまい、受験生の息子に「参考書を読んでいて、あああ、楽しい!!」なんて気持ち悪い、と言われてしまうほどでした。(笑)もちろん、息子にも、買い、我が家にはALLが縮小版含め4冊、EXが2冊あります。

そこで、さらなる貴書のご発展のために、こうだったらもっと良いという希望を書かせていただきます。

まず、参考書全般に言えることですが、副詞句、副詞節、副詞、などの説明がたとえば、ALLの308ページ、309ページなどに書かれていますが、このような説明を最初に何ページかにわたって、まとめて書いていただきたいのです。もちろん、その項が着た時に書いてあると更に嬉しいのですが、実は受験生を含め、読者って、英語の参考書の説明、形容詞節と形容詞句の違い、従位接続詞、等位接続詞と、サラっと書かれると、分かっているような気になり、読み進め、実は分かっていない、ということがよくある気がするのです。私だけがわからないのかもしれませんが。

そこで、「用語集」を最初に載せていただくことを提案いたします。

それと、いまひとつ、自動詞、他動詞がよくわからないのです。それを項目として、取り上げて欲しいことと、「自動詞他動詞」という本さえ作って欲しいことを提案します。

ALLに出てくる単語の説明にそれが自動詞か他動詞か(貴書には実際動詞は両方あり、どちらを多く使うかでそういっているだけとありましたが)小さい印で構わないのでつけて欲しかった、ということです。

以上、細かく書かせていただきましたが、EXに関しては「素晴らしい」の一言につきます。友人にも紹介しています。IN THE NIGHT と言わず、AT NIGHTという説明など、英語の面白さと深さに本当にうなってしまったのです。

 私は現在日本語の作文指導をしていますが、英語に関わる仕事がしたくて、独学で勉強しています。貴書を繰り返し、繰り返し「読んで」いきます。普通参考書って「勉強しなきゃ」と嫌々ページを開くものです。でもEXはやりたくてやりたくて、惜しみ惜しみやっているので台所に置き、醤油の染みさえついているほどです。

 ご製作にあたってのご苦労や汗は伝わっていますので。
ご丁寧な感想と提案を頂き,誠にありがとうございます。 本書は英語に関わる仕事をされる方には是非使って頂きたい参考書です。 ご提案の内容は著者達ともよく相談したいと思います。 これからも,どうぞよろしくお願い致します。


<< 戻る


@ 45歳
A 男
B 会社員

英文法や英単語を覚えるといった勉強を続けてきていますが、あるレベルから上達しなくなりました。そんな時に本書に出会い、自分に足りないものが何かはっきりわかりました。本書で学習を続けていけば、今まで足踏みしていたところから抜け出せると感じています。

本書は、一問一問問題を解いて、解説を見ることで学習を進めることができるので、ちょっとした空き時間にも勉強ができます。左のページに問題、右のページに解説があり、便利です。また、電子データも用意されていて、非常に重宝しています。私は現在、iPadでpdfファイルやMP3の音声データを取り込んで勉強しています。他の学習書だと電子データで用意されているのは、音声データだけなので、これは非常に便利です。

ありがとうございます。 是非,本書で能率の良い勉強をして英語力を高めて下さい。


<< 戻る


@ 43歳  
A 男   
C ビジネスで通用する英語力を身につけるため。TOEIC点数向上

まずは非常に素晴らしい内容の書籍を出版して頂きましてありがとうございます。
英語学習期間は長いけれども一定のレベルから抜け出せない自分にとって本著は大いに役立ってくれると感じております。特に感激したのは「前置詞」のX章であります。
例えば、
29)I’ll be home until two o’clock. I’ll be home by two o’clock.
92) I’ll never forget what he did to me. I’ll never forget what he did for me.
の例文のように前置詞1個が異なるだけで意味が全く逆になるようなことは驚きであり、ここまで意識して文章を読んだり、話したりすることはなかったことに気づきました。このレベルを自然にできるようになれば自分の現在の壁を超えることができるのではないかと思います。他の章など例文が豊富で意味の違いを意識して書かれているので非常に参考になります。まだ1回目なので今は左ページの問題演習を中心にして、右ページの解説はさっと読む程度ですが、2〜3回目に読むときは右のページもじっくり読みたいと思います。今後はこのシリーズで語彙の書籍も出るようですがそれも期待しております。
また長文読解・速読のテーマで今回のような内容の書籍も出版して頂くことを期待しております。


ありがとうございます。 一般にビジネスで英語を使う場合は,文法・語法の正確な英文を作成できる能力が重要になると思います。 本書でしっかりと実用的な英語を身に付けていただければと思います。


<< 戻る



@ 48
A 男
B 公務員
C 自己啓発

現役から離れて久しいため、基礎知識の再確認に役立ちました。ALL IN ONEも購入し一通りは見させていただいたので、ENGLISH EXへはスムーズに移行できました。

つまらないことで恐縮ですが、「WHERE以外の関係副詞が省略可能であること」や「方法・様態を表す関係副詞にhowが使えないこと」、「同格のTHAT節をとる名詞が限定されること」、「as+原級+asの2つの意味」、「原級や比較級を用いた最上級表現」など再確認いたしました。

個人的には会話が極めて不得手なので、English EX にも ALL IN ONE LISTENING/SPEAKING TIPS のようなものを追加していただけると助かります。


感想ありがとうございます。 ENGLISH EX の英文音声は ALL IN ONE よりもゆっくり発音していること,また,本来文法・語法の知識を身に付ける教材であることから,英文音声の解説書は作成しない方針です。 申し訳ありません。


<< 戻る



@ 48才
A male
B 会社員(広報・宣伝関連)
C 自己啓発、TOEIC800点目指しています

これまでLINCAGE CLUBの参考書が好きでALL IN ONE 1st edition、2nd edition と使ってきましたが文法を整理しなおそうと思いENGLISH EXを読んでみました。
普通の文法書とは違う視点からまとめられており興味深く読み進めましたが、私には若干レベルが高すぎたのかと思いました。
これだけの文法(ルール)を覚えるのはちょっと難しいかなと思います。
もちろん英検なりTOEIC、TOEFLにて高得点をとるのは必要なのでしょうが実際仕事でローカルとE-MAILでやりとりや、電話でコンタクトをとるにあたり文法にあまりに注意して言葉が出なくなるのは逆効果なのかなと思ったりしています。
この本の目的とは違うところですね。
どちらにしてもLINCAGE CLUBらしい文法書でした。
まだ一度目ですので何度も目を通し頭で考えることなく自然に口からでるくらにしたいと思っています。
感想ありがとうございます。 これからも頑張ってください。


<< 戻る



@ 46歳
A 男
B 会社員
C 読解力の向上

<良かった点>
各項目の直下にあるピンクの網掛けの部分よくまとめられていて、復習するにあたって自分の弱点部分の確認をスピーディに行うことができる。
 
「本当に知りたいことが詳しく!」と帯に書かれているように、本当に知りたいことが詳しかったので、買ってよかったと思っています。  
   
<要望>
図表等を挿入してほしい
ENGLISH EXは、文字中心に書かれています(99%以上が文字)。よって、文字だけでなく図表、絵、イラスト等を挿入することで、もっとイメージが湧いて来るような構成にしてもらえたらと感じます。

<改善点>
紙質の変更
ENGLISH EXで使われている紙が光を反射して読み辛いことが多々あり、長時間読んでいると目が疲れてきます。よって、ALL IN ONEで使われているような反射しない紙質のものに変更してもらいたいです。

これらかも、どのような出版物が刊行されるのか非常に楽しみです。

ありがとうございます。改善点は今後の教材作りに活かしたいと思います。


<< 戻る



@ 42歳
A 男
B 会社員
C 英語力維持

きちんと宣伝する。御社のサイトを見るまで知らなかった。これでは高山ファン以外には広まらない。『英頻』の類の本とは比較にならないほど中身はすばらしい(特に場所、位置の前置詞や各語の使い分けの部分とか)のにもったいないと思います。またELECで録音していることも宣伝した方がいい。都内の進学校や地方でも進学校なら飛びつきそうな中身だと確信する。CDの録音も流石。シートなどのアイディアもすばらしい。30語を持っている者には不満だが、パスワードもアイデアとしてはよい。mp3から普通のオーディオCDも作成できるので、その方法は載せるともっと良いと思います。目次も工夫されていてよい。辞書的にも十分使用可能な目次になっている。『英頻』よりもワンランクもツーランクも上のレベルであるから是非とも上級レベルの高校生に使ってほしいし、十分役立つと思う。また私のように英語科などを卒業しながら様々な理由から英語を忘れそうな人が読むにも最適ではないか。All in Oneのような文庫版も喜ばれるだろう。Re-startも2種類あるが私は両方とも買った。御社の宣伝が下手なので、本屋に行き「お〜っ、これは小さくて便利」などと買ってしまった。Re-Startは大して大きさも変わらないのに買ってしまった。新しい企画としてはやはり、english x englishの上級版でしょう。昔、ブックシェルフという会社がテープ教材で出していましたが、英英辞典式の上級語彙習得本。ぜひWord Upのリニューアル(本とテープも持っています。テープの女の子の声がかわいいですね。)で出してほしい。表紙もビニール張りでね。
いろいろと考えて頂き本当にありがとうございます。書籍の宣伝は結構精力的に行っておりますが,上手とは言えないかもしれません。
書籍のラインナップに関してはできるだけ少ない出版点数で相互の連繋のとれたものにしていきたいと考えています。これからもどうぞよろしくお願い致します。


<< 戻る



@ 40歳 
A 男性 
B 研究職 
C 自己啓発 TOEIC950点(Reading490点)

English EXを購入してまだ1日しかたっておりませんが、
気がついたことを幾つか述べます。

日本の受験参考書の良心的な価格を褒める言葉に”全部コピーするより安い”というのがありますが、本書も全ページコピー(見開き2ページで10円、計2700円弱)よりも安い価格の上に全例文のmp3ファイルとpdfファイル、エクセルファイルまでついて、かゆい所の手のとどいた、大変コストパフォーマンスの高い英語学習本だと思います。

昨近、携帯音楽プレイヤーの使用者が多いこと、全文の頭出しが可能なことを考慮してのmp3ファイルの添付は素晴らしいことだと思いますが、たとえ頭出しが30文おきでもよいので、オーディオCDも併せて添付されたら尚よかったと思います。私はAll in OneのCDをもっぱら車の中で聴いたものですから。

また、全例題を、順序をまったくランダムにシャッフルして解ける仕組み(CD添付のソフトでも、特別のwebページを用意してもよいので)が用意されていたら素晴らしいと思います。

p.158の例題25−28はいわゆる連鎖関係詞の構文です。
受験参考書で習った者は思い出すと思うので、”連鎖関係詞”という言葉を入れておいてくれたらより親切だったと思います。(そのような受験用語はわざと排除しておられるのかもしれませんが)

p.214のhave toの用法に関して、
私も今までmustは主観的に「しなければならない」ときに、have toは自分の意図とは無関係に外的な環境のせいで「しなければならない」場合に使う。と理解してきました。なので、「もうおいとましなければならない」は角がたたないように「I have to say good bye now.」と言うのだと教わってきました。しかし、本書によれば、mustとhave toにはformalさの差しかないとのこと。
「自分は帰りたくないのに、用があるから帰らなければならない」というニュアンスを伝える方法はないのでしょうか?という疑問が生じます。
解説するスペースの関係で仕方ないのでしょうが、類書の説明とは異なる解説をされているところでは、もう少し詳しい解説があるとよかったと思います。

英検1級を目指す人、英検1級取得者がさらに英語力をつけようと思う時に使える参考書はあまりないのが現状です。
テーマ別英単語ACADEMIC 中澤 幸夫 (著)
英語リーディングの真実―続・英語リーディングの秘密 薬袋 善郎 (著)
発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング 植田 一三 (著)

個人的にはTimeやThe Economist、現代の英米の小説家の文章の読解で、つまづきやすいところを解説してくれるような書物が読みたいです。

時間はかかってもよいので、All in Oneの上級編は、これまでと同じく入魂の作にしていただきたいと願っております。心待ちにしています。
いろいろとご提案を頂きありがとうございます。

MP3ではない音楽用のCDについてですが,これは iTunes などの無料ソフトを使って MP3 を WAV に変換してください。それほど難しい作業ではありません。ただ,CDのディスクはたくさん必要になります。

have to と must の違いについてですが,「主観的考えの must,客観的状況による必要性の have to」 という意味合いの違いがあるのはある程度事実でありますが,英米人のコミュニケーションの現状を見ますと,「フォーマルな must,インフォーマルな have to ('ve got to) 」 という使い分けの方がより現状を正確に表しています。これは意味の内容に関係なく友人同士の会話では must (しなければならない) が(堅苦しくて)ほとんど使われないことからわかります。


ALL IN ONE の上級編は,本書 ENGLISH EX に劣らないものができるよう努力したいと思います。


<< 戻る



@ 48歳
A 女
B 自由業
C アメリカ人のメル友にもっと自由にメールを書きたい(skypeで話す予定もあるが時差の関係でなかなか実現しない)

私は現在re-startで勉強しています。本来ですとall in oneを終えてからENGLISH EXに移るのが順番のようですが、問題を解きながら学習したくてEXを購入しました。EXは解説がとても詳しいのでとても重宝しています。実はre-startをやる前はgrammar in useを使っていました。初級をやっているうちはよかったのですが、中級になると分からない所がでてきます。分からなくてもパターンで問題が解けてしまう。正解でも理解していない。解答に解説がないので理解できないまま。このような状態が続きました。そのためre-startで学習しなおし、半分以上終わったところでEXも使い出しました。両書ともとにかく解説が詳しいところが非常に役に立っています。購入した時にはGrammarの方しか見なかったのですが、後半のUsageがメールを書くときにとても役立ちます。特に「U 代名詞」「X 前置詞」「Y 句動詞」(本当にネイティブは難しい単語を使わないで簡単な動詞+前置詞で書くんですよね)は辞書代わりにいつも使用しています。以前は自信がなくて迷いながら書いていたことが少しずつですが自信を持って書けるようになってきました。やはり日本人の書いた本は日本人がどこに疑問をもつかが分かっているので痒いところに手が届くかんじですね。不満な点は、2色刷りの赤の色があまり見やすいとは思えません。私は青系統の色か緑系統の方が良いと思いました。しかし、これは好みの問題かもしれませんね。grammar in useの方が優れている点をひとつ挙げると、この本で学習したおかげで英語だけで書かれているものを見ても平気になったことです。
ご丁寧な感想を頂きありがとうございます。

ENGLISH EX の Grammar セクションは基本的な事も扱っていますし,Re-Start の文法配列ともほぼ同じになっているので,Re-Start の復習としても使えると思います。

最終的に ENGLISH EX の例文(=設問の英文)を全て言える/書けるぐらいにまでしておくと,あとは単語や熟語を増やすだけで,自分の意思を完璧に英語で表現できるようになります。付属の例文音声や Excel ファイルのテキストを活用して例文のシャドーイングやアウトプットを繰り返せば決して難しいことではないと思いますので,将来的にはそこまでチャレンジしていただければと思います。


<< 戻る





@ 46
A 女性
B 会社員
C 自己啓発

若い頃から英語が好きで、途切れ途切れになりながら勉強も続けてきました。
先日ふと立ち寄った書店で、なんだかドスンと不器用そうな(ごめんなさい、その時はそう見えたんです)黄色の本が目にとまり立ち読みしてしまいました。すると使えそうな例文と丁寧な解説に時間も忘れ読み入ってしまい、これは買わねば!

書店では気がつかなかったのですが、問題をプリントアウトして使えたり、音声がついていたりもう感激!

御社の本は初めてですが、HPも大変盛りだくさんな内容で他の本にも興味津々です。

すごく遅れをとってしまった気分ですが、出会えた事に感謝してこれからも好きな英語を楽しみたいと思います。
とても感激したのでメールしました。

嬉しい感想を頂きありがとうございます!たくさんの発見があると思いますので是非頑張って取り組んでください。


<< 戻る



<< ご感想やご提案をお送り頂けると幸いです


<< ENGLISH EX のホームページに戻る